大阪のフリーマーケットでの包丁売りの様子のビデオです。包丁を乱暴に扱っても刃こぼれしない、と木の板で叩いたり、紙やキャベツをざくざく切っています。
こういった商売が外国人には珍しいのでしょうか?結構欲しいという声があがっているようです。
動画
以下、この動画に対する海外の反応
■これをどこで撮ったか教えてもらえませんか? 日本に行ったら5つ買うつもりです。 カナダ
■彼は大阪と京都のフリーマーケットでナイフを売っているよ。私がこれを撮ったのは2007年だけど、2010年にもう一度行ったときはいなかったな。だから彼がまだ売っているかは確信できないな。 投稿者
こういった商売が外国人には珍しいのでしょうか?結構欲しいという声があがっているようです。
動画
以下、この動画に対する海外の反応
■これをどこで撮ったか教えてもらえませんか? 日本に行ったら5つ買うつもりです。 カナダ
■彼は大阪と京都のフリーマーケットでナイフを売っているよ。私がこれを撮ったのは2007年だけど、2010年にもう一度行ったときはいなかったな。だから彼がまだ売っているかは確信できないな。 投稿者
■いいナイフをひとつ買ったら、ビデオで使っていたナイフをただで一本くれたんだ。だから2本でだいたい28ドルだったよ。 投稿者
■大阪のフリーマーケットのビデオをもっと持ってませんか? アフガニスタン
■ええ、お寺とマーケットのビデオを撮り終わったところなので、まだありますよ。 投稿者
■私は先月、京都は東寺のマーケットで彼を見ました。市は、毎月21日にちょうど京都駅南の東寺で開催されます。けれど、毎月はいないと思います。私がそこで彼を見たのは一度だけです。 国籍不明
■鍛接鋼(ダマスカス鋼)は、現在の均質なるつぼ鋼には劣っているよ。日本の積層鋼だとしてもね。 アメリカ
■うわー、私は8年の経験を持つシェフだけど、木のブロックの攻撃に耐え、それでも楽に新聞をスライスできるナイフを見たことがない。ダマスカスナイフはそれができると知ってますが、あれは絶対ダマスカス鋼ではありません。 アラブ首長国連邦
■どうやって包丁職人と連絡を取るの? アメリカ
■とてもクールだ アメリカ
■私はシェフですが、世界中から刃物を収集していますが、鉄だろうと関係なくこんなことができるナイフを見たことがありません。プロが磨いだ私の300~1000ドルのナイフでもこんなことはできません。絶句。インフォマーシャルで売っているヨシ・ブレードやそんな50~100ドルのナイフで同じことをするところを見てみたいです。そうしたら世界中で途方もなく、狂ったように売れるでしょう。この男は何でフリーマーケットなんかで売っているんです!!!それもたった28ドルで??? アメリカ
■どうして彼が見せているナイフが売っているものと同じだってわかるんだい? アメリカ
■日本人はナイフ作りに誇りを持っているし、得意だからさ。 アメリカ
■いいナイフだ… パキスタン
■誰も彼の言っていることがわからなくても(もちろん日本人は除く)、その男は世界中でナイフを売ることができるな。彼は一流で、優れたナイフを売っている。 バヌアツ
■なんだあああああああああああああああああああああああああああ? ドイツ
■私は古風なものが好きだ…これらは古代の精神を宿している… ドイツ
■彼からナイフを何本か買ったけど、すごいよ。一番興味深いのは、工場出荷時のままでグラインダーの傷が見えることだ。細かい砥石で研いだら何ができるか想像してみろよ。 スウェーデン
■ところでだれか彼の名前知らない? アメリカ
■彼販売サイト持ってないのかな。新しいの欲しいんだよね。どんなもののエッジでも俺のナイフより鋭いよ T_T アメリカ
■この男知ってる。数年前彼からナイフを買った。彼自身は職人じゃなくて、売っているだけ(あとたぶん研いでる)だと思う。彼の周りはいつも人だかりができていて、ナイフもよく売れていた。それらは一流の刃物じゃなかったけれど、それでも積層鋼(炭素鋼切削エッジ)でできていてよく切れる。 日本ではもっと高い品質のナイフを、それ相応の価格で買えるよ。 アメリカ
編集部のコメント
海外でも、特にアジアのほうがこういう商売たくさんありそうな気がしますが・・・。
日本産のナイフや包丁は確かに世界トップクラスだと思いますが、
特別、有名ではないと思っていました。
日本刀(カタナソード)の知名度とかイメージが影響してるんですかね?
■大阪のフリーマーケットのビデオをもっと持ってませんか? アフガニスタン
■ええ、お寺とマーケットのビデオを撮り終わったところなので、まだありますよ。 投稿者
■私は先月、京都は東寺のマーケットで彼を見ました。市は、毎月21日にちょうど京都駅南の東寺で開催されます。けれど、毎月はいないと思います。私がそこで彼を見たのは一度だけです。 国籍不明
■鍛接鋼(ダマスカス鋼)は、現在の均質なるつぼ鋼には劣っているよ。日本の積層鋼だとしてもね。 アメリカ
■うわー、私は8年の経験を持つシェフだけど、木のブロックの攻撃に耐え、それでも楽に新聞をスライスできるナイフを見たことがない。ダマスカスナイフはそれができると知ってますが、あれは絶対ダマスカス鋼ではありません。 アラブ首長国連邦
■どうやって包丁職人と連絡を取るの? アメリカ
■とてもクールだ アメリカ
■私はシェフですが、世界中から刃物を収集していますが、鉄だろうと関係なくこんなことができるナイフを見たことがありません。プロが磨いだ私の300~1000ドルのナイフでもこんなことはできません。絶句。インフォマーシャルで売っているヨシ・ブレードやそんな50~100ドルのナイフで同じことをするところを見てみたいです。そうしたら世界中で途方もなく、狂ったように売れるでしょう。この男は何でフリーマーケットなんかで売っているんです!!!それもたった28ドルで??? アメリカ
■どうして彼が見せているナイフが売っているものと同じだってわかるんだい? アメリカ
■日本人はナイフ作りに誇りを持っているし、得意だからさ。 アメリカ
■いいナイフだ… パキスタン
■誰も彼の言っていることがわからなくても(もちろん日本人は除く)、その男は世界中でナイフを売ることができるな。彼は一流で、優れたナイフを売っている。 バヌアツ
■なんだあああああああああああああああああああああああああああ? ドイツ
■私は古風なものが好きだ…これらは古代の精神を宿している… ドイツ
■彼からナイフを何本か買ったけど、すごいよ。一番興味深いのは、工場出荷時のままでグラインダーの傷が見えることだ。細かい砥石で研いだら何ができるか想像してみろよ。 スウェーデン
■ところでだれか彼の名前知らない? アメリカ
■彼販売サイト持ってないのかな。新しいの欲しいんだよね。どんなもののエッジでも俺のナイフより鋭いよ T_T アメリカ
■この男知ってる。数年前彼からナイフを買った。彼自身は職人じゃなくて、売っているだけ(あとたぶん研いでる)だと思う。彼の周りはいつも人だかりができていて、ナイフもよく売れていた。それらは一流の刃物じゃなかったけれど、それでも積層鋼(炭素鋼切削エッジ)でできていてよく切れる。 日本ではもっと高い品質のナイフを、それ相応の価格で買えるよ。 アメリカ
編集部のコメント
海外でも、特にアジアのほうがこういう商売たくさんありそうな気がしますが・・・。
日本産のナイフや包丁は確かに世界トップクラスだと思いますが、
特別、有名ではないと思っていました。
日本刀(カタナソード)の知名度とかイメージが影響してるんですかね?
コメント
コメント一覧
3~6000円で買える和包丁に碌なの無いから
やっぱり木をチョッピングした後に、コピー用紙をシャカシャカ切ってる。
で、ステンレスでも最新の鋼材なら、きちんと研げば炭素鋼を凌ぐ物がある。
それに、一般人の適当な管理でもそうそう錆びないっていう、ステンレスのトータルでの使い易さは絶大だよ。
炭素鋼って、レモン切ったら五分後には変色始まってるからね。
素人が炭素鋼刃物買っても、半年後には錆だらけにさせちゃうのがオチ。
みんなだまされとるw
なにが騙しなんだ?
キャベツ勿体無いわ
買うに値しないと感じたけど
青竹もカボチャも一発でスパって切れて手入れし易いやつが。
これもたぶんその内の一例だろう。
コメントする
※1 や 米1 などのように※や米と半角数字で該当コメントをポップアップできます