ハローキティのキャラ弁当を作っている動画です。
こういったクオリティの高いキャラ弁を作るお母さん方は日本には沢山いますので、
日本人から見たら特別な動画ではないかも知れません。

しかし、このキャラ弁も外国人には一種のカルチャーショックなようで、彼らの多くが驚きと賞賛をこのハローキティのキャラ弁に与えています。その事が日本人にとってカルチャーショックなのかも(笑)


動画



以下、この動画に対する海外の反応


これが私のお弁当なら自慢できるのに 女 シンガポール

■妹が欲しがるだろうなぁ 男 シンガポール

私の娘がこのビデオを100回は見てるわ 笑 女 アメリカ

■このくらい箸が上手に使えたらら 女 アメリカ

■鼻はコーンの方が良いんじゃないかしら 女 カナダ

■同じハローキティの弁当箱、持ってるよ 男 イギリス

■いいわね、わたし前に日本に行ったことあるの 女 アメリカ

■すごいカワイイ!ハローキティ大好き! 女 アメリカ

キャンディーをあげるからハローキティのお弁当ちょうだい 女 イギリス

■お弁当は良いわよね 学校に持って行ってお昼に食べてるわ 女 アメリカ

全てのランチがこういう弁当になればいいのに 男 イギリス

ボクのために毎日、お弁当を作ってくりない?冗談ぬきで 男 アメリカ

■キュート過ぎて食べられない 男 カナダ

■すごいカワイイわ 才能あるのね 女 アメリカ

■こういうお弁当を学校に持って行きたいな みんなに取られると思うけど 男 イギリス

これは職人技だ 男 カナダ

■お願い 私にお弁当作って 女 アメリカ

■この道具はどこで買ったんだい? 男 イギリス

■re:ネットでbento、bento boxesで検索すれば買えるよ 男 アメリカ

ボーイフレンドがこういうお弁当を作ってくれたらなぁw 女 コロンビア

■弁当 萌え 男 マレーシア

今まででいちばん可愛いお弁当だよ 男 オーストラリア

■こういうのアムステルダムには無いんだよなぁ 男 オランダ

■なんで日本はこんなスゴイのたくさん持ってるんだ? 男 アメリカ

最初に見たときコレ、メシなの?って思ったよ 男 アメリカ

■どうしてご飯に塩を入れるの? 女 カナダ

■どこで買えるの?ランチに自分で作りたいわ 女カナダ

■ハローキテイが大好きなの ハローキティのレシピを教えてくれてありがとう 女 インドネシア

私のランチがこんな風に美味しそうでヘルシーだったらなw 女 アメリカ

■ハローキティと同じくらいこのお弁当が好き 女 アメリカ

■すごい可愛い!このお弁当箱が欲しい! 女 アメリカ


それにしても手間暇かけて作られています。
お弁当=愛 というのは世界共通でしょうか、
海外でも作ってみたい、作って欲しいという人が多いですね(笑)