日本の「クール」なものは何?ということで、
日本にある古いもの、新しいもの、人、建物、自然、文化などがテンポよく紹介されています。

ANAが制作したスライドショーのようです。
実に素晴らしい動画なのですが、
たまにカプセルホテルとかメイドとか変なモノが混じってたりします(笑)

海外では自国アピールのために文化や強みを前面に強く押し出して
強烈にアピールしている動画が多いなか、
良い部分だけでなく変な部分なども紹介し、面白みのある動画だと思います。

日本人としては、良いところだけでなく悪いところも見てもらって、
そのうえで日本を気に入ってもらいたいな、と思いますね。


動画


以下、この動画に対する海外の反応


日本語、日本人、文化、和食、歴史、地理・・・日本のこと全部大好きです! +136 ベトナム

夢は日本にすむこと +40 スリランカ 

■古き良き東京に住みたいな イギリス

日本はとてもクールです。 インドネシア

■私は日本が大好き! ベトナム

日本に住んでます!いいでしょw アメリカ

■旅行者として来るなら最高に楽しいかもしれない。お金は掛かるだろうね。住むとなると仕事や住居など結構大変かも。今の日本は少し移民問題で神経質になっているからね。 日本

■私の夢は日本への旅行であり、そこに住むこと.... それは私の黄金の夢 チリ

■音楽や映像に感動し、ANAに感謝しています ギリシア

このビデオ見て涙が出てきたよ! マレーシア

 ■re:日本を好きになってくれてありがとう 日本

■最近は薄れてしまっているかもしれない、日本人としての心。大事にしたいね。 +3 日本

チケットが高すぎて、行きたくても行けない ブラジル

■私はジャポンからそこに行く。夢を叶えたいです。 アルゼンチン

■人力車って京都以外にあるの? 日本

日本に住んでるけどこんなにいいとこだったんだと、この動画見て初めて実感した 日本

■大相撲や神社みたいな伝統美やメイドカフェみたいなオタク文化に対して、COOLさを感じるだろうか?誇張された日本象を植えつけはしないか。それよりも、最新家電やCawaiiファッションだけに特化して発信した方が、外国人にCOOLさを感じてもらえるし、等身大の日本をアピールできると思う。 日本

■日本で生活するならその生活費の高さはある程度覚悟しておいた方がいい。 アメリカ

 ■re:ゲストハウスならホテルよりずっと安いよ 日本

クールと言うより奇妙だね オーストラリア


海外の反応を見る限り、海外でも日本の評判は好評のようです。
ただし、物価が高く、日本では何をするのにも他の国よりも高いというイメージも有名なようです(笑)