日本のローカルテレビ局、MXテレビが制作したカルチャージャパンという番組の
総集編を紹介している動画を見た海外の反応です。

この動画を作成したのはカルチャージャパンのダニー・チュー (Danny Choo)氏です。
この方、ずいぶんいろいろ活動しているようで、その実績は凄まじいのひとこと。
ダニーさんのHPはこちら 
英語版 (English version)

この動画、主に英語で作られていますが、日本語の説明と英語部分は日本語字幕などもあり、
とても見やすい動画です(1時間ほどありますがw)

日本のさまざま文化やポップカルチャーをイギリス人男性が体験し、
レポートするという趣向になっています。

忍者や痛車、ロボットやアニメ制作風景、声優、
屋台、学校、柔道、吹奏楽(けいおん?)原宿、オタクグッズ(笑)
マツキヨ(ドラッグストア)、食品サンプルの作りかた、フィギュア製造、
立体プリンター、コスプレ、

など非常に多岐に渡り、 とても面白い動画です。
これは日本人にこそ見てもらいたい動画だと思います。


総集編のためか詰め込みすぎた感はありますが、所々に興味深い場面がありました。
特に印象的なのはメイドカフェや痛車などを紹介している場面です。

痛車の巨大プリントを作り、実際に車に貼る作業など、
私自身、このようなものは生で見たことがないので
日本人なのにカルチャーショックと言わざるを得ないんですが…。


実に楽しそうにレポートしていますし、動画に写っている日本人の方も実に生き生きとしていて、
大衆文化の原点をみた気持ちになります。

同じ趣味嗜好の人たちが集まって、一つの文化を作り上げていく様子が垣間見えます。
改めて日本のサブカルチャーの幅の広さと層の厚さを思い知りました。
このパワーは正直、恐ろしいくらいですね(笑)


動画


以下、この動画に対する海外の反応


■女性を食いものにしているように見えるポップカルチャーもある。日本の警察は取り締まりを行うべき。 +28 アメリカ

心の中で日本LOVE +23 フランス

■本人は変態という呼び名が好きではありません。マニアです 日本

素晴らしい日本 アメリカ

うぉぉぉぉぉぉブラック★ロックシューター初音ミク アメリカ

■初めの曲のタイトルは何だろうな アメリカ

このショーはとても素晴らしいです。もう可笑しくてw +6 ドイツ

■ダニーも立派な忍者だな 日本

■ヘイみんな :)誰でもいいから俺に教えてくれ
 ダニーみたいに、誰でもこの忍者のトレーニングできるのかい?
 これはどこなんだい?
 すべてに感謝するよ:) ブラジル

なぜ俺は日本に生まれてないんだ アメリカ

私は日本が大好きですよ アメリカ

■私は八重歯だけは理解できないかな :O スウェーデン

■中国系イギリス人かな?流暢な英語と日本語だ イギリス

30分36秒のところ↓ オタク(メイド喫茶) すごく面白い(*゚▽゚*) 中国
0402 Culture Japan Season


誰でもこの忍者のトレーニングをできるのか?ドイツ

■忍者修行くそワロタwwwww 日本

■私はアニメや漫画が大好きですが、これが本当の日本とは限りません 香港

■私は彼らの国を愛してます チェコ

忍者のシーンのところがノリが良すぎてワロタWW 日本

■俺日本に生まれたかったな.... アメリカ

ああすごい。ようやくこのエピソードを見つけました! イギリス


さっぱり分かりませんが、
動画の中で作っていたフィギュアはこれ↓でしょうか?

総集編ということで、これだけの内容を1時間に編集した
カルチャージャパンのダニー氏に改めて称賛の拍手を送りたいと思います!

この動画に対するコメントはなんと700を超えています!
素晴らしい動画だけに海外でも絶賛する声が多かったですね。