外国人男性たちが、日本のラーメン屋をグルメレポート風に紹介する動画を見た海外の反応です。

夜の街並みをしばらく歩き、やってきたのは東京・池袋の人気店「とんちん」。
店に入っても混んでいるのですが、食券を買い、いよいよ出て来たラーメンはとても美味しそうです。

この外国人男性、ラーメンを作る厨房が丸見えな事や食券機にも若干驚いているようです。
夜の街の明るさに驚く人も多いようですが、ラーメン自体はごく当たり前のラーメンです。

日本人にとっては何てことはないこの光景ですが、果たして外国人の反応は?



動画  携帯用動画



以下、この動画に対する海外の反応


■ 僕が食べたことのあるラーメンと言えば「マルチャンラーメン」だけ(;_;) アメリカ

■ むしゃむしゃむしゃ。最高に旨い。 アメリカ

■ ラーメン屋ってどこも店員が元気なのが面白いね。ところで15ドルってちょっと高くない? おかわりもできるの? アメリカ

 ■ re:なことはない!東京の物価は高いから、そんなもんだよ。 イギリス

  ■ re:新宿駅近くのそば屋だと、一杯350円だったよ。 アメリカ 

■ これはもしかして、これは日本で最高のラーメンでは? イギリス

■ 中目黒駅の近くに、1万円のラーメンを出す店があるそうです。 フィリピン

 ■ re:それは僕の聞いた中では一番高いよ。 アメリカ

■ 日本……世界最高の地です!!!+68 アメリカ

 ■ re:正確に言うと「だった」だよ。 アメリカ

■ この動画を見たせいで、今ラーメンを食ってる。  トリニダード トバゴ共和国

■ 日本に居たときは、イチラクによく行ったものです。 アメリカ

■ アメリカのジョージアに住んでます。朝の4時です。お兄さんがラーメンを食べてるのを、指をくわえて見ています。一生食べることはないと思います。+22 アメリカ

 ■ re:ネガティブすぎるよ。食べようと思えば食べられるって。 オーストラリア

■ アップありがとう。渋谷でラーメンを食べたことがある。すごくおいしかった。 メキシコ

■ 本物のラーメンは一生食えそうにない。でもインスタントなら。 アメリカ

■ 四月に日本に行くの。絶対この場所には行きたい。すごく美味しそうね。 アメリカ

 ■ re:僕にも一杯おごって。 アメリカ

■ 日本の街っていつも明るくてカラフルだ。LAもあんな感じだったらいいのに。実際はくすんでる。 アメリカ

■ カメラがブレ過ぎ!目が回るよ@_@  韓国

■ 正解最高のラーメン屋って世界で一番長い行列ができるんだろうね(笑) アメリカ

■ ちくしょう、腹が減った。 アメリカ

■ ラーメン最高!! アメリカ

■ 日本人って、物の食べ方を知ってるね。 アメリカ

■ すごく麺の量が多いねえ。あれ大盛? アメリカ

 ■ re:あれが普通サイズだと思いますよ。どうやってあんな量を食べるんでしょうね(笑) ドイツ

■ オーマイガッすごい!ラーメン大好き!量が多い! カナダ

■ ごめんね。一蘭の方が旨いよ。 オーストラリア

■ 腹が減ってる時に見たのが間違いだった。

■ ラーメン100杯となら、彼女とでも交換するよ。 スウェーデン



つーか関係ない人を映しすぎですね・・・
正直取り上げようかどうか迷ったのですが、
文化の違うこの外国人の方々には悪気はないようですので取り上げさせていただきました。


海外でも結構評判のラーメンですが、
最近ではヨーロッパでも流行の兆しを見せ始めているとのニュースを聞きました。
ヨーロッパでは基本、日本ほど外食が一般的ではないとのことで、
そこまで流行らないかもしれませんが、それは向こうの人達が決めることなので。


日本人はラーメンというと本場は中国というイメージの人が多いと思います。
当然、私もその一人ですけど(笑)
中華料理は種類も豊富で歴史もあり、世界的にも有名ですから無理もありません。
料理から出ている湯気を見ているだけで食欲が増しますよね。

しかし、中国の方に言わせると日本のラーメンはもはや別物で、
全然中国は関係ないと言うのも面白いですね。

海外では日本のラーメンをその他のラーメンと区別して呼ぶ地域もあるようで、
その場合日式ラーメンと呼ばれる事が多いそうです。
本場中国でも日本式ラーメンは別物として存在し、人気メニューだそうです。

しかし、その場合もほとんどは外国人の方が運営しているらしいですが、
現地に合った味を提供するのにもその土地に合った人が必要なのかも知れません。



ところで、この外国人の方々、非常に面白そうに動画で説明してくれてますが、
日本人はカメラを向けられる事にとても慣れていないので、
次はなるべく気を付けてもらいたいなぁ、というところが正直なところでしょうか。
文化がまったく違うので難しいのかもしれませんが(笑)


海外コメント欄にもありましたが、海外から見た日本のラーメン屋さんは、
店員さんの元気さと威勢の良さが人気のひとつかもしれません。