今回は有名な「コールドスチール社」による
日本刀のデモンストレーション動画を見た海外の反応です。
日本刀は日本を代表する偉大な武器です。
「刀は武士の魂である」 という格言もあるように、
美しく力強い刀剣には見る者を魅了する輝きが秘められています。
銃火器が日常的に流通している海外の国でも日本刀を愛してやまないコレクターは数知れず、
いまだに市場でも根強い人気を誇っています。
今回コールドスチール社がお届けするのは、
「エンペラーシリーズ」 と命名された四種類の日本刀セットです。
「一般的な刀」、「両刃の刀」、刀身を短くして扱いやすくした「ワカザシ(脇差のこと?)」、
さらに刀身の短い「大短刀」の見事な切れ味がプロモーション動画内で惜しげもなく披露されています。
多くの外国人視聴者がエンペラーシリーズの完成度の高さに賞賛のコメントを書き込んでいます。
中には日本刀に対して狂信的な情熱を傾ける人々を揶揄する意見も見られますが、
大半の人は日本刀の素晴らしさを支持し、彼らを擁護しているようです。
動画 携帯用動画
Emperor Series : Cold Steel Japanese Swords
以下、この動画に対する海外の反応
■ この刀ならクソッタレの嘘つき政府もぶった斬れるかな? 国籍不明
■ 素晴らしい剣であることは疑いようもないが、どうしてみんな刀なんか欲しがるんだ? 外出する時に忘れ物がないかチェックしていて、「鍵持った。電話も持った。財布も持った。刀も持った。これでオッケー。」 なんて言う人いないでしょうに。 国籍不明
■ 見事な製品だよ。 これはおそらく私にとって20個目にあたるコールドスチール社の動画だな。 しかし、彼らの剣やこん棒、投げナイフや斧なんかを見てると、気になることがあるんだよね。 遅かれ早かれ、誰かがコールドスチール社の 「武器」 を使って通り魔的殺人事件を引き起こしかねない。 そのうち彼らの動画は当局に監視されるようになるかもしれないな。 国籍不明
日本刀のデモンストレーション動画を見た海外の反応です。
日本刀は日本を代表する偉大な武器です。
「刀は武士の魂である」 という格言もあるように、
美しく力強い刀剣には見る者を魅了する輝きが秘められています。
銃火器が日常的に流通している海外の国でも日本刀を愛してやまないコレクターは数知れず、
いまだに市場でも根強い人気を誇っています。
今回コールドスチール社がお届けするのは、
「エンペラーシリーズ」 と命名された四種類の日本刀セットです。
「一般的な刀」、「両刃の刀」、刀身を短くして扱いやすくした「ワカザシ(脇差のこと?)」、
さらに刀身の短い「大短刀」の見事な切れ味がプロモーション動画内で惜しげもなく披露されています。
多くの外国人視聴者がエンペラーシリーズの完成度の高さに賞賛のコメントを書き込んでいます。
中には日本刀に対して狂信的な情熱を傾ける人々を揶揄する意見も見られますが、
大半の人は日本刀の素晴らしさを支持し、彼らを擁護しているようです。
動画 携帯用動画
Emperor Series : Cold Steel Japanese Swords
以下、この動画に対する海外の反応
■ この刀ならクソッタレの嘘つき政府もぶった斬れるかな? 国籍不明
■ 素晴らしい剣であることは疑いようもないが、どうしてみんな刀なんか欲しがるんだ? 外出する時に忘れ物がないかチェックしていて、「鍵持った。電話も持った。財布も持った。刀も持った。これでオッケー。」 なんて言う人いないでしょうに。 国籍不明
■ 見事な製品だよ。 これはおそらく私にとって20個目にあたるコールドスチール社の動画だな。 しかし、彼らの剣やこん棒、投げナイフや斧なんかを見てると、気になることがあるんだよね。 遅かれ早かれ、誰かがコールドスチール社の 「武器」 を使って通り魔的殺人事件を引き起こしかねない。 そのうち彼らの動画は当局に監視されるようになるかもしれないな。 国籍不明
■ 凶悪強盗事件を繰り返したことで有名なボニーとクライドのクライドは、警察の逮捕を逃れるために、自分がフォード社の車を盗むのが大好きだということを記したファンレターをフォード社に送りつけてたそうだ。 もし誰かがコールドスチール社の武器を使って凶行に走ったら、彼らと同じ境地に陥るんだろうな。 国籍不明
■ お前ら、野球のバットみたいに剣を振ってやがるな。 国籍不明
■ re:ああ、それ俺が言おうとしたのに~。 国籍不明
■ 何人ものデブが地下牢で肉を切ってる光景を見ることほど面白いものはないな。 +89 国籍不明
■ re:しかもビジネススーツでね。 国籍不明
■ こいつら剣の使い方がまるで分かってないな。 でも、この剣の切れ味はすごそうだ。 +2 国籍不明
■ 動画の2:06 ↓ の所の切断シーンがすごく印象的だったよ。 +73 国籍不明
■ きっとこいつら、この撮影が終わったらスタジオで一緒に 「ダンジョンズ&ドラゴンズ(アメリカのRPGゲーム)」 をプレイするんだろうな。 国籍不明
■ ところで、エンペラーシリーズの刀はウォリアーシリーズの刀より軽い設計じゃないのかい? というのも、ウェブサイトによると、エンペラーシリーズの重量は44.2オンス(約1.25kg) で、ウォリアーシリーズの重量は41.4オンス(約1.17kg) なんだ。 おまけに、ウォリアーシリーズの動画内でナレーターが「より長くて重い刀を実現」と説明していたものだから、すっかり混乱してるんだ。 誰か教えてくれよ!!!!!! 国籍不明
■ 英語での和名の発音の仕方が気に入らねーな。 まるで暴言のようにすら聞こえるぜ。 国籍不明
■ コールドスチール社への嫉妬のこもった中傷コメントを見てるとマジで笑えてくるよ。 「地下牢」 のロープ一つ取ってみたって、あんたらのしょーもない家やその他一切の家財より遥かに価値があるぜ。 この人たちはほんの一週間くらい刀をぷらぷらさせてるだけで、あんたらがグリーストラップで汗だくになって得られる一年分の稼ぎより稼いでるんだけど、どーよ? 国籍不明
■ この人達、ロープに恨みでもあんの? +26 国籍不明
■ re:一般的な対象物よりも、空中に垂れ下がっているロープを切る方が遥かに難しいんですよ。 国籍不明
■ このシリーズの動画を見てると腹減ってくるなぁ…。 国籍不明
■ ワカザシは接近戦、あるいは自決用の武器だね。 戦闘そのものには向いてないよ。 国籍不明
■ この動画の製作者に対してちょっと気になった点を挙げさせてもらうよ。 両刃の刀についてだけど、片一方の刃のデモンストレーションしか行われていないじゃないか。 これじゃあ、他の刀との一番肝心な機能の違いがわからないよ。 国籍不明
■ 無駄な動きが多すぎる。 腰の使い方もなっちゃいねー。 国籍不明
■ なるほど、バーベキュー生肉の大軍が降ってきた時のために何を購入すればいいかわかったよ! 国籍不明
■ なんでみんな、この太ってる人のことをからかうんだ? 彼は武術や武器使用の訓練をしてるし、それに関する資料ビデオだって持ってる。 国籍不明
■ 両刃の刀:これは全く無意味な代物だね。 おまけに危険だ。 コールドスチールさん、おたくらは近接戦闘時の場合、剣士が逆の刃で攻撃することを知ってたかい? それに、斬撃がまともに命中したら、もう追撃の必要なんかないんだ。 敵(または豚)はもう戦闘不能だからね。 頭を斬り落としても相手がまだ攻撃してくるようであれば、「周囲に気を配りながら」 追撃しなきゃならないだろうけどね。 とはいえ、動画の4:09あたりのワキザシによる抜刀シーンは良かったよ。 非常に印象的だったね。 国籍不明
■ 刀は豚に対して通用しないのか? +35 国籍不明
■ re:刀の刃は厚すぎて大量の動物の肉や皮膚を切るのに向いてないよ。 まぁ、骨を切ることが出来るくらいの強度はあるんだけどね。だから彼らは最後まで豚を使わなかったのさ。 国籍不明
■ コールドスチール社の刀は最高だぜ。 俺は、「日本刀は世界一の武器だ。他の物は全部クソだ。」 なんて言う気はねーけど、これはコールドスチール社の商品の中でも一番かっこいい剣なんじゃねーのか。 是非一本欲しいね。 いや、一本と言わず全種類欲しいね。:D 国籍不明
■ なんでいつもデブが肉を切ってるんだ? 国籍不明
■ re:彼が社長だからですよ。 国籍不明
■ これはとても素晴らしいシリーズのようだ。 でも、チェインメイル(鎖帷子)は突き刺したり切ったり出来ないように作られてるよ。 おたくらならポケットナイフでチェインメイルを突き刺せるんじゃないのか。 彼らがチェインメイルをぶった斬ってくれることを切に願うよ。 国籍不明
■ (赤顔で太っちょの)社長を見てると、スターウォーズキッド ↓ のことを思い出してしまうよ…。 国籍不明
■ 実際の侍は生きている人間を実験台にして自分の剣の性能を試していたそうだ。 実験台にされたのは、戦争後の流人や村内で盗みをはたらいて捕まった人達。 数多の死体を犠牲にして名刀が作られた。 一斬りで四人も殺せたという 「四人殺し刀」 の逸話まであるくらいだ! 国籍不明
■ この刀、ちょっと短くないか? それとも俺、アニメの見過ぎかなぁ? +76 国籍不明
■ re:セフィロス、どこー? 国籍不明
■ re:俺も本物のセフィロスが出てきて正宗でデモンストレーションするところを見てみたいよ。:D 国籍不明
■ 私だけかもしれませんが、これまでの動画シリーズと比べて、今回は豚や竹、分厚いボール紙(?)の柱を(両刃の刀ではなく) 刀でかっこよく切るのに苦労していたように感じました。 他の刀と比べて、何か切れ味に関する欠陥みたいなものでもあったんですか? あるいは、鋭さではなく、重量の問題でしょうか? 国籍不明
■ 切った肉はどうする気ですか? 国籍不明
■ re:本動画内で利用された肉は大切に保管され、ベンチュラレスキューミッションに寄贈されました。 +14 アメリカ
(ここまでプロのお仕事)
動画ではワカザシ(WAKAZASHI)と大きく表示されていますが、間違いのようです(笑)
コールドスチール社の日本刀の動画ということで、
日本刀に対するコメントが集まっておりました。
中には 「大量生産によって作られたもので日本の刀匠が作り上げた本物ではない」 などの意見もあり、
結構な割合で本物を欲しがる方がいるようです(当たり前ですがw)
この刀が出回ることにより事件が起これば
コールドスチール社が当局に監視されるかもしれないなんてコメントもありました。
日本から見れば銃社会のほうが危険なように見えるんですけど・・・。
まあ、よほど大きな銃でなければ刀のほうが
致命傷になる確率ははるかに高いという話をよく耳にしますし、
動画の切れ具合を見ても恐ろしい武器である事には変わらないようです。
前回の記事でとり上げた動画 ↓ 携帯用動画
Japanese Katana VS European Longsword - Samurai sword VS Knight Broadsword
日本刀と西洋剣は使い方が違うのでなんとも言えませんが、
それにしても日本刀の切れ味は凄まじいのひとこと。
主題動画のコメントの中には
「日本刀は刃に厚みがあるので豚を切るのに向かない」、といった声もありましたが、
それは斬る人の力量に依るといったところでしょうか。
日本刀は非常に長い年月をかけて戦いの中で進化し、
最終的に完成された形になってからも大筋は変わらないまま長い年月が経過しているところを見ると、
はるか昔に完成された形を持つ至高の武器であると言えそうです。
切れ味と折れにくさ・曲がりにくさ、肉だけでなく骨も断つ戦い方などを考慮し、
刀身の長さや厚み、重さや反り具合など、
いくつもの相反する要素を高次元で両立するために
無駄な部分を徹底的にそぎ落とし、
私たちには理解できない部分も含めて究極のバランスで作られているに違いないと思います。
日本刀の製造方法 携帯用動画
・・・。
機能を追い求めたものはやはり美しい!
日本刀はその見た目や機能性、長年にわたり研究され続けた素材や加工方法など、
刀自体の素晴らしさもさる事ながら、
それに多くの人間が関わっているのも見逃せない点でしょう。
刀を作る人とそれを使う人、お互いに魂を込め信頼しあった結果生まれたものこそが
本物の日本刀と言えるのではないでしょうか。
こうして見ると、お互いを尊重する精神なくしてはこうしたものは作れず、
また、文化も育たないようにも思えます。
ちなみに昔の日本では戦う前に名乗り合う 「氏文読み」 という風習があったとのことですが、
蒙古襲来(モンゴル帝国(元)軍・高麗連合軍)ではそういった風習のない蒙古軍に
名乗る前や名乗っている最中に殺されたりして苦戦したそうです(苦戦の理由はそれだけではありませんが)
なんか何百年も前の出来事なのに現在と状況が似てるような気が・・・。
昔からの民族性でしょうか(笑)
(2013/06/25 23:45 追記)
修正させていただきました、後世に作られた都市伝説とのことです。
そう言えば、何年か前に別サイトにて 「元寇の絵の全体図」 をとり上げたこと、
すっかり忘れておりました。
教科書で見たあの元寇の絵には続きがあり、
その続き部分では騎馬に跨る日本の武士に元軍が追い払われている描写などがされていました。
コメント欄にて教えて下さった方、また詳しい説明をされている方、いつもありがとうございます!
今回の動画ではコールドスチール社の社員?の方々が自社で作られた日本刀を扱っていましたが、
日本人の達人が日本刀を扱うとこうなるようです ↓
TAMESHIGIRI~Flower 3~ 携帯用動画
・・・(((( ;゚д゚)))
今回はコールドスチール社で作られた日本刀に対する海外の反応を見てきました。
日本刀に関する動画が非常に多いこと、日本刀に対する熱狂的な狂信者?のような方の声も
海外コメントで多く見られるのも印象的でした。
日本刀に対する良さを認める方はもちろん、
自国の剣こそ最高と信じてはいるが、その比べる相手が日本刀だったり
色々な意味で海外でも非常に注目度の高い武器であると言えそうです(笑)
■ お前ら、野球のバットみたいに剣を振ってやがるな。 国籍不明
■ re:ああ、それ俺が言おうとしたのに~。 国籍不明
■ 何人ものデブが地下牢で肉を切ってる光景を見ることほど面白いものはないな。 +89 国籍不明
■ re:しかもビジネススーツでね。 国籍不明
■ こいつら剣の使い方がまるで分かってないな。 でも、この剣の切れ味はすごそうだ。 +2 国籍不明
■ 動画の2:06 ↓ の所の切断シーンがすごく印象的だったよ。 +73 国籍不明
■ きっとこいつら、この撮影が終わったらスタジオで一緒に 「ダンジョンズ&ドラゴンズ(アメリカのRPGゲーム)」 をプレイするんだろうな。 国籍不明
■ ところで、エンペラーシリーズの刀はウォリアーシリーズの刀より軽い設計じゃないのかい? というのも、ウェブサイトによると、エンペラーシリーズの重量は44.2オンス(約1.25kg) で、ウォリアーシリーズの重量は41.4オンス(約1.17kg) なんだ。 おまけに、ウォリアーシリーズの動画内でナレーターが「より長くて重い刀を実現」と説明していたものだから、すっかり混乱してるんだ。 誰か教えてくれよ!!!!!! 国籍不明
■ 英語での和名の発音の仕方が気に入らねーな。 まるで暴言のようにすら聞こえるぜ。 国籍不明
■ コールドスチール社への嫉妬のこもった中傷コメントを見てるとマジで笑えてくるよ。 「地下牢」 のロープ一つ取ってみたって、あんたらのしょーもない家やその他一切の家財より遥かに価値があるぜ。 この人たちはほんの一週間くらい刀をぷらぷらさせてるだけで、あんたらがグリーストラップで汗だくになって得られる一年分の稼ぎより稼いでるんだけど、どーよ? 国籍不明
■ この人達、ロープに恨みでもあんの? +26 国籍不明
■ re:一般的な対象物よりも、空中に垂れ下がっているロープを切る方が遥かに難しいんですよ。 国籍不明
■ このシリーズの動画を見てると腹減ってくるなぁ…。 国籍不明
■ ワカザシは接近戦、あるいは自決用の武器だね。 戦闘そのものには向いてないよ。 国籍不明
■ この動画の製作者に対してちょっと気になった点を挙げさせてもらうよ。 両刃の刀についてだけど、片一方の刃のデモンストレーションしか行われていないじゃないか。 これじゃあ、他の刀との一番肝心な機能の違いがわからないよ。 国籍不明
■ 無駄な動きが多すぎる。 腰の使い方もなっちゃいねー。 国籍不明
■ なるほど、バーベキュー生肉の大軍が降ってきた時のために何を購入すればいいかわかったよ! 国籍不明
■ なんでみんな、この太ってる人のことをからかうんだ? 彼は武術や武器使用の訓練をしてるし、それに関する資料ビデオだって持ってる。 国籍不明
■ 両刃の刀:これは全く無意味な代物だね。 おまけに危険だ。 コールドスチールさん、おたくらは近接戦闘時の場合、剣士が逆の刃で攻撃することを知ってたかい? それに、斬撃がまともに命中したら、もう追撃の必要なんかないんだ。 敵(または豚)はもう戦闘不能だからね。 頭を斬り落としても相手がまだ攻撃してくるようであれば、「周囲に気を配りながら」 追撃しなきゃならないだろうけどね。 とはいえ、動画の4:09あたりのワキザシによる抜刀シーンは良かったよ。 非常に印象的だったね。 国籍不明
■ 刀は豚に対して通用しないのか? +35 国籍不明
■ re:刀の刃は厚すぎて大量の動物の肉や皮膚を切るのに向いてないよ。 まぁ、骨を切ることが出来るくらいの強度はあるんだけどね。だから彼らは最後まで豚を使わなかったのさ。 国籍不明
■ コールドスチール社の刀は最高だぜ。 俺は、「日本刀は世界一の武器だ。他の物は全部クソだ。」 なんて言う気はねーけど、これはコールドスチール社の商品の中でも一番かっこいい剣なんじゃねーのか。 是非一本欲しいね。 いや、一本と言わず全種類欲しいね。:D 国籍不明
■ なんでいつもデブが肉を切ってるんだ? 国籍不明
■ re:彼が社長だからですよ。 国籍不明
■ これはとても素晴らしいシリーズのようだ。 でも、チェインメイル(鎖帷子)は突き刺したり切ったり出来ないように作られてるよ。 おたくらならポケットナイフでチェインメイルを突き刺せるんじゃないのか。 彼らがチェインメイルをぶった斬ってくれることを切に願うよ。 国籍不明
■ (赤顔で太っちょの)社長を見てると、スターウォーズキッド ↓ のことを思い出してしまうよ…。 国籍不明
■ 実際の侍は生きている人間を実験台にして自分の剣の性能を試していたそうだ。 実験台にされたのは、戦争後の流人や村内で盗みをはたらいて捕まった人達。 数多の死体を犠牲にして名刀が作られた。 一斬りで四人も殺せたという 「四人殺し刀」 の逸話まであるくらいだ! 国籍不明
■ この刀、ちょっと短くないか? それとも俺、アニメの見過ぎかなぁ? +76 国籍不明
■ re:セフィロス、どこー? 国籍不明
■ re:俺も本物のセフィロスが出てきて正宗でデモンストレーションするところを見てみたいよ。:D 国籍不明
■ 私だけかもしれませんが、これまでの動画シリーズと比べて、今回は豚や竹、分厚いボール紙(?)の柱を(両刃の刀ではなく) 刀でかっこよく切るのに苦労していたように感じました。 他の刀と比べて、何か切れ味に関する欠陥みたいなものでもあったんですか? あるいは、鋭さではなく、重量の問題でしょうか? 国籍不明
■ 切った肉はどうする気ですか? 国籍不明
■ re:本動画内で利用された肉は大切に保管され、ベンチュラレスキューミッションに寄贈されました。 +14 アメリカ
(ここまでプロのお仕事)
動画ではワカザシ(WAKAZASHI)と大きく表示されていますが、間違いのようです(笑)
コールドスチール社の日本刀の動画ということで、
日本刀に対するコメントが集まっておりました。
中には 「大量生産によって作られたもので日本の刀匠が作り上げた本物ではない」 などの意見もあり、
結構な割合で本物を欲しがる方がいるようです(当たり前ですがw)
この刀が出回ることにより事件が起これば
コールドスチール社が当局に監視されるかもしれないなんてコメントもありました。
日本から見れば銃社会のほうが危険なように見えるんですけど・・・。
まあ、よほど大きな銃でなければ刀のほうが
致命傷になる確率ははるかに高いという話をよく耳にしますし、
動画の切れ具合を見ても恐ろしい武器である事には変わらないようです。
前回の記事でとり上げた動画 ↓ 携帯用動画
Japanese Katana VS European Longsword - Samurai sword VS Knight Broadsword
日本刀と西洋剣は使い方が違うのでなんとも言えませんが、
それにしても日本刀の切れ味は凄まじいのひとこと。
主題動画のコメントの中には
「日本刀は刃に厚みがあるので豚を切るのに向かない」、といった声もありましたが、
それは斬る人の力量に依るといったところでしょうか。
日本刀は非常に長い年月をかけて戦いの中で進化し、
最終的に完成された形になってからも大筋は変わらないまま長い年月が経過しているところを見ると、
はるか昔に完成された形を持つ至高の武器であると言えそうです。
切れ味と折れにくさ・曲がりにくさ、肉だけでなく骨も断つ戦い方などを考慮し、
刀身の長さや厚み、重さや反り具合など、
いくつもの相反する要素を高次元で両立するために
無駄な部分を徹底的にそぎ落とし、
私たちには理解できない部分も含めて究極のバランスで作られているに違いないと思います。
日本刀の製造方法 携帯用動画
・・・。
機能を追い求めたものはやはり美しい!
日本刀はその見た目や機能性、長年にわたり研究され続けた素材や加工方法など、
刀自体の素晴らしさもさる事ながら、
それに多くの人間が関わっているのも見逃せない点でしょう。
現在ではほとんど残されていないとは思いますが、刀工(とうこう):刀身を作る。「刀匠」、「刀鍛冶」とも呼ばれる。 研師(とぎし):刀身の研ぎを行う。 鞘師(さやし):鞘の作成を行う。 白銀師(しろがねし):はばきや鍔などの金属部分を作成する。 柄巻師(つかまきし):柄部分に紐を巻く。 塗師(ぬりし)、蒔絵師(まきえし)、金工師(きんこうし):鞘や鍔などに装飾を施す。
刀を作る人とそれを使う人、お互いに魂を込め信頼しあった結果生まれたものこそが
本物の日本刀と言えるのではないでしょうか。
こうして見ると、お互いを尊重する精神なくしてはこうしたものは作れず、
また、文化も育たないようにも思えます。
名乗る前や名乗っている最中に殺されたりして苦戦したそうです(苦戦の理由はそれだけではありませんが)
なんか何百年も前の出来事なのに現在と状況が似てるような気が・・・。
昔からの民族性でしょうか(笑)
修正させていただきました、後世に作られた都市伝説とのことです。
そう言えば、何年か前に別サイトにて 「元寇の絵の全体図」 をとり上げたこと、
すっかり忘れておりました。
教科書で見たあの元寇の絵には続きがあり、
その続き部分では騎馬に跨る日本の武士に元軍が追い払われている描写などがされていました。
コメント欄にて教えて下さった方、また詳しい説明をされている方、いつもありがとうございます!
今回の動画ではコールドスチール社の社員?の方々が自社で作られた日本刀を扱っていましたが、
日本人の達人が日本刀を扱うとこうなるようです ↓
TAMESHIGIRI~Flower 3~ 携帯用動画
・・・(((( ;゚д゚)))
今回はコールドスチール社で作られた日本刀に対する海外の反応を見てきました。
日本刀に関する動画が非常に多いこと、日本刀に対する熱狂的な狂信者?のような方の声も
海外コメントで多く見られるのも印象的でした。
日本刀に対する良さを認める方はもちろん、
自国の剣こそ最高と信じてはいるが、その比べる相手が日本刀だったり
色々な意味で海外でも非常に注目度の高い武器であると言えそうです(笑)
コメント
コメント一覧
保存するので、柄の部分がそのまま残っているものが
あまりないとの話を読んだことがあるんだけど
実際のところはどうなのかな
でも恐ろしいわ
血が凝固して切れ味悪くなるとかなんとか
だから、「チャンバラ時代劇はおかしい」と爺ちゃん言ってたな
大工のノミでも1時間ごとに研いでいたな宮大工さんが
刃物怖くないんかな外人は
怪しく光る刃物に魅了されちゃうのかな
つか買ってどうするんだろう
日本刀に限らず刃物で生きている動物を切ると体温で溶けていた脂が刃の表面の微小な凹凸に入り込んで冷えて固まってしまう。
そして刃の表面で固まった脂が接着剤の役割をして血液中の血小板などの成分を刃に付着させて切れ味が落ちることになる。
狩猟などで獲物を解体するナイフなどの場合はキャンプ時にお湯に浸けたり軽く火で炙って刃物の温度を上げて脂を落としてから研いだりして手入れをするよ。
ステーキなんかを乗せたお皿に冷えて固まった脂がこびり付いて水で洗っただけでは綺麗にならないのと同じ原理だよ。
俺も言おうと思ったんだ(´・ω・`)・・・
知り合いいわく、当たり前だけど刀は引かないと切れないって言ってた。切るというより、まず引くものらしい。
ちなみに、よくボールとかを切る人が、パフォーマンスに走り過ぎて残念だって言ってたよw
其れが本当ならまさにロストテクノロジー
でも安価で気分が味わえるのはよさげ。
大事なことなのでもう一度
戦場で刀が威力を発揮した資料は多く存在する
包丁みたいに引いて切るんじゃないの
斬るんじゃなくて刃でぶっ叩いてるし
骨とかにも当たって欠けるのこともあるから、手首切り落としたりと胴体とか首とか狙うらしいね。
後5さんとか7さんも言ってるが、血が切れ味落とすから
首落として血を抜いた後の罪人で試し切りしたらしいね。
名刀とかは4つ胴とか行けるらしいね ひゃーあ恐ろしい
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/20121103163041_110_1.jpg
海外のやっすいヤツって殆ど鋳造って聞いたな。
この動画もそれっぽと言うか、日本刀の本来の切れ味じゃないよな。
あるから実用性だけなら本物の上をいっても別に驚かないけどな
キチガイじゃなければ凶器として使おうなんて思わないんじゃ・・・?
いや、それだけで文句は特に無いんだが。
米兵の土産にされたのか・・・
憤りを覚えた。しかし、負けるという事を心に刻み込まれた
しかしアメリカ人とかは最近になっても実際に使った事件なんかあるから凄いわ
切りそうで怖いな
商売としての見方しかしてないから刀の紹介というよりは肉解体用の大型包丁の通販みたい
それはさておき、達人が斬る花は凄いを通り越して本当に恐ろしいの一言だね
これが斬られた事に気づかないって言われる所以かって納得しちゃったよ
幕末の刀は突くことが多くなったから、直刀に近い形になったり
万力で固定して曲げるシーンがカットされてる。
基本からなってねえw
コールドスチール社のこれらは、お手入れ事情どうなの?
でもって、コレ買う外国人に手入れしきれるの?
確か、ドイツ皇帝のビスマルクが刀を錆びさせて明治天皇に怒られたんだっけ…
もう一振り下賜したらしいけど
あと、「両刃」ってのがとても気になるんだけど…
もし切れ味が落ちるとしたら粗悪な日本刀だけ
包丁ですらそんなに簡単に切れ味は落ちない
もっと松平健のような太刀捌きしなきゃ
外人が刀持つと→バットで「ブン殴る」みたいなノリ、美しくない‥
あとコールドスチール社は工場持ってないので外注です
特に豚を切ってるヤツ
日本の居合いとは似て非なるものだな
それのどこが刀だっての。
おれもこれにはかなり懐疑的。人を何人か切ったら切れないとか言ってる人多いよね。
いやいや、切れるでしょ、致命傷与えられるでしょ・・・例え半分に刀が折れても・・だろ?
相当やばいよ。
あんな斬り方してたらすぐ刃が悪くなっちまう
具体的にどの程度切ればダメになるんだろ、10人分は切ったので100太刀は余裕で超えてたぞ
CSI:NY見てたら、凶器特定の所で刀をバットみたいに振って御座切ってたw
居合についてアメリカ人の一般的な認識ってこんなのかね。
この会社の人は小烏丸の存在は知っているって事なのかな?
>名乗る前や名乗っている最中に殺されたりして苦戦したそうです(
管理人さんへ
これ後世に作られた都市伝説だよ。
まず当時の鎧の主流だった大鎧はそもそも弓矢に対する防御を重点にする構造になっていて、
当時の戦いはまず弓矢の撃ち合いから始まっていた事が一つ。
もう一つ、教科書にも載っている例の元寇の絵の全体図と、絵のモデルになった竹崎季長が
なぜあそこに単騎でいたのかを調べてみるといいかも。
一般に言われている事と随分と違う事が解るから。
※54
小烏丸型は太刀で、このデモに使われているのは刃長や反りの位置から見て
明らかに打刀なので、偶然かと。
鋳造ではないと思うよ、むこうの刃物類は圧延甲板を型抜きして、工業用グラインダーで研いで終わり、鋳物で一つ一つ造る方が手間と時間とお金が掛かるから
寄せ集めで対抗してたので、
名乗るのは見方に対してじゃなかったっけ。
そうじゃないとやられたときに、
どこの誰だか分らなくなるからってのが理由で。
それから日本圧勝だったような。
血のベットリとついた刀で切りつけて肌にあたって表面でバイーンと弾かれた言う記録は実際にあります
だから達人は斬りつけた後の血をしっかり動きの中で払ったり
血がつかないように切りつけます、返り血を刀に付けないよう切る、そう言う技も有るくらいです。
また、骨に当たると歯が潰れるので手首や首筋、骨がないが当たれば致命傷を与えられる
頸動脈などがある部位を狙うのが基本です。
刀は切れ味の武器です、したがってわざわざ骨のある部位を狙う必要がそもそもないんです。
ばかみたいに振りかぶって胴体を切りつけるなんて素人のすることですよ
動きは最小限に隙きなくシンプルに迅速に
たのしそうじゃねえか
繊細さがないね
現代の刃物用鋼材をCNC加工で、廉価に大量生産してます。
品質は悪くはないですが、世界中の刀剣のレプリカも御手頃価格で売れてます。
この日本刀もどきは戦時中にスプリング鋼で大量生産された「曹長刀」みたいな物。
ちゃんと熱処理すれば、十分に切れます。
それと、本物の日本刀は時代劇でよくやる「峰打ち」をすると、刃割れしたり折れます。
それにプラスして刀身の反り
腕のいい師範は引き斬りがすべてなんて教えないよ
先生はよく言ってた
なにげなく振り降ろした時に驚くほど斬れたことがよくあったって
しかしあのバットスイングでも切れるなんて
反りは偉大だなw
バット振ってんじゃないんだから。
もつと切り裂くように、滑らすように切らないと
そもそも本物の日本刀で、きちんと使えるやつが切り込めば、あんな鎧切り裂けるわ
この動画の人は日本刀の使い方を知らなさすぎる
サイトやグーグル翻訳で読んだ海外サイトでは良く分からない事が多かったんで、
個人的にタイムリーな記事だった。訳者さんGJ!
エンペラーシリーズとウォリアーシリーズの違いって重さの違いだったのか。
動画に出ていたカタナ以外だと、他に、
Cold Steel Dragonfly Katana Sword
Cold Steel O Katana Sword
Cold Steel Chisa Katana Sword
なんてのが見つかったけど、多分、O Katanaは最後に出ていた「大短刀」の事で、
Chisa Katanaは「ワカザシw」の事なのかも知れない。
素人が日本刀なんかマトモに使えるの?とか思っていたけど、コールドスチール刀が
あんな振り回し方でもあれくらいの切れ味が出せるほどの刃物なのであれば納得。
ただ、Yahoo知恵袋でのコールドスチール刀の評価を流し読みしたら、日本刀に比べて
切れ味が安定していて耐久性も高いけど、初期の切れ味は日本刀のが上で、また刀身
同士を打ち合わせると細かく鋭い破片が飛んで危険、みたいな事が書いてあった様な。
ただ斬るだけなら、刃物としての性能は悪くないんだろうけれど、どっちにしろ
美術的価値がないし日本では「日本刀」として所持する事はできない・・・。
いや斬るというか叩いてるだろこれwwwwwwww
手を返せばいいだろうに、これが外人の発想か
それだけで彼らに日本刀を持たせるべきではないね
太古は諸刃は存在してたろうけどそりゃ剣(つるぎ)で剣術としちゃ残ってないんじゃねーの?
でもコレクション性はなぁ・・・
むしろ現代のブラックスミスとしてロングソードとかを本気で作って欲しい
全部、力だけで切っているように見えるわ!!!!
素人の俺にも使う奴の力量不足が目に余る。
刀の事をよく知らない人でも鳥肌が立つし近づきたくない雰囲気がある。
美観を完全に捨て去って日本刀としての鍛法も完全に無視してただの人切り包丁に
しちゃうのも、それはそれで物足りなくはある。
まぁ、スプリング刀とか95式軍刀ともども、全く食指が湧かない訳でもないけど。
モノホンの日本刀作る外人さんなら、古くは明治のテールデニー、有名所では、米国の
故・キース・オースチン延平氏が、作刀認可を受けた唯一の外国人だったりするけれど、
近年でもカナダ人(ケベック?)の刀工見習いで、Pierre Nadeau氏が居たりするね。
他にも、日本で研師としての仕事を学んで本国で活躍している人も居る様で。
その刀、本当に日本式で打っていますか?
沸かしつけでクラッド鋼化したり、熱処理を工夫して刀の部位ごとに
金属組織を変える必要も必須じゃなくなるからな
HRC56か57くらいで、耐摩耗性よりもじんせい重視した鋼材選んどけば
そこそこいいのができると思うけど
そもそも刀剣協会の決めてる日本刀新しく作るときの決まりみたいなのだって、相当昔の日本刀は
今と鋼材も作り方も違ったわけだから、玉鋼と沸かしつけにこだわる必要も無いだろうし
西洋剣であろうがデザインが違うだけで切れ味や耐久性は同じ
玉鋼にこだわる必要がないってんなら、細身で片刃で反りがあるって形状に
こだわる必要もなくなるわな
昔の太刀でも胴田貫みたいなのは結構重厚だときくし、今の主流は素肌剣法用ようの
刀のようだからな。現代刀基準で細身かどうかを言いたいのなら、まさしくこだわる必要は
ないんじゃね?
片刃かどうかも、切っ先諸刃くらいなら普通にあるし、諸刃の日本刀も稀だが一応あったらしい
けど実際使うと使いにくいならないほうがいいだろうし、そこは剣術やってる人にきいてみて
諸刃ってどうよ、って聞いてから試行錯誤するべきだろう、やるならねw
ただ、反りがある形状だと峰の部分で切ろうとするのは刃にねじれる方向の力かかりそうでちと怖いが。
反りだが、これはあるかないかならあったほうがいいんじゃね
そのほうが切り裂きやすい
だが仕込み刀のように反りのないまっすぐな刀もあるんだから、反ってないと日本刀じゃないというわけでもないね
玉鋼と沸かしつけは、古刀だと玉鋼がまだちゃんとできてない時代で、まあ正確には玉鋼とは言えない鋼使ってた&そういう時代の刀は丸焼き、沸かしつけを行わないで製造していた。
古刀を刀と認めるなら玉鋼にこだわるのはおかしいし、玉鋼にこだわってたら古刀の製法なんていつまでたってもロストテクノロジーのまま。
でコールドスチールのやらに本当の定義だが、実用だけを求めるのであれば太刀とか脇差っぽい形してて桶かそれに準じる機構があって、剣術でまともに使えれば日本刀でいいんじゃねえの?
ああそれと、高炭素鋼だから耐久性や切れ味がみんな同じというのは大間違いだ。
切れ味や耐久性は刃の角度、断面形状、鋼材によって大きく異なる。
ハイカーボンステンレス(笑)とかいってSUS420Jみたいな安物鋼材使ってるようなのとCPMS30Vみたいなスーパースチールつかってるのとじゃあ耐久性は段違い。
断面形状やデザインも、どのような切れ味になるかには一役買っている
ハマグリ刃であれば加工はめんどいが刃角を大きくしつつ切ったときの抵抗を小さくできる
セレーションつけとけば研ぎなおしは面倒だが繊維質のものは切りやすくなる
桶をつけとけばデザインだけでなく、死体から刀を抜きやすくするこうかがある
刃の反りとかはすでに言ったがそれも同様
デザインが違うだけだから切れ味も同じ、ということは無いのだよ
むしろ、剣道みたいな振り方だと斬れないし刀身が痛むよ
日本刀に興味あるなら、ぜひ本物の日本刀を所有して欲しいです
日本等は研磨しないと切れ味が格段に落ちるし手入れが大変
確かに戦国時代まで遡ればそんなんあったとフロイスが記録してるが、江戸時代以降は罪人の死体使用するか、打ち首等の死刑執行時についでに行うものになってたはず
うちの爺さんがよく作ってた、車の板バネを加工したブッシュナイフとか鉈と同じ扱いなんだな。
神話扱いの刀も日本刀だから、
日本の歴史に出た刀っぽい形なら何でも日本刀でOK
日本刀の定義は狭めるほど不利、将来性の邪魔になる
コールドスチールのこれも日本刀だ
見た目が完全に日本刀なのに、韓国刀とか調子に乗られる方がムカつくわ
>セフィロスどこー?
真柄の太郎太刀や、ネネキリマルや、破邪の御太刀を見せてあげたい・・・・・・
管理人さん、外人さん用に太郎太刀等の動画をうpしてあげて下さいw
斬らず断つ様に振ってるし、自分の力に負けて剣先が泳ぐんだよね足の位置も危なっかしいし・・・
豚を吊るした時は、骨を見極める人が出てくるのかと思ったのですが
骨が無かったので、全然面白くは無かった。
ただ、いくつかの欠点を押さえつけてでも、ほれ込んでくれると言う事実は嬉しいね
大袈裟に振りかぶるくせに最後まで振り抜かないとか・・・
剣術なめてんのか
肉切る方のも大変なんだけどな。
昔の刀とそれを扱う人の腕は知らんが、
誰も「実用しない」現代の刀は完全に実用品じゃなく美術品と化してるよ。
アメリカのABSの大会とか見てみ。
職人達が色んなテストで切れ味を競ってる。
職人が死滅しそうになっててお上品な据え物斬りしかしない今の刀よりもずっと上なんじゃないかね。
それだけで結構重かった。だからあんな長くて重さもある刀を振り回せる昔の武士はすごく鍛えてたんだなぁ、って思った。
未だに袴で刀を武器に戦ってた先祖がいたってことが信じられない。勿論悪い意味じゃなく。家の家系も武士らしいから、どんな感じだったのか夢想する。
日本刀の形状をした剣だな
所持者がなにか資格を得る必要はない
動画見るかぎり武器としての性能なら間違いなく上だとおもうがな。芸術的な価値は全くないけど
逆に上級者がいとも簡単に美しくスパスパ斬るPVだと、買った人から全然切れないじゃないかとクレームが付きまくりそう。
よく日本刀について、古いものの方が性能が高いとか、現代には再現出来ないロストテクノロジーとか言われてるが、それは当然のことで、日本の法律で認められた日本刀は、
古来の技術だけを用いて作られたものでなければならない、と法律上の決められている
つまり、新しく刀にぴったりの超合金なんかが現れたとしても、それで日本刀を作ることはできない、法律上では模造刀扱いになる。
理由は単純、銃刀法で刀は禁止されるから、凶器を作っちゃまずいよね、でも日本の文化的価値と美術的観点から、古来の方法で作られた美術品としてなら特別に認めよう、みたいな感じ、なので刃物としての性能は過去を越える事が出来ない。
推測だが、戦国時代までは日本刀は戦争で使われる主力兵器だった、よく切れ刃毀れしにくいものが求められた、ついでに美しければなお良し程度だろう、
もしゴールドスチールの刀が、戦国時代にあったなら、下手くそでもよく切れ、耐久性もあるこの刀は飛ぶように売れるはずだ。
俺としては、一度でいいから、カーボンやチタンみたいな最新の素材と技術で、最強の切れ味をもった刀を、最高の剣術の持ち主に持たせてみたい、一体どんなものが切れるだろうか、かつての『リアル斬鉄剣』を越えるものが見てみたい。
コメントする
※1 や 米1 などのように※や米と半角数字で該当コメントをポップアップできます