海外の反応.jp

主に日本に対する海外の反応を翻訳して記事にしてます。

    海外の反応を翻訳してみました!

    科学技術

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    まるで物体を透明化してしまい、その物体の向こう側にある景色を映し出す技術
    光学迷彩)を紹介している動画を見た海外の反応です。
    ビデオではその技術を使い人間を透明人間のようにしています。

    これを利用すれば「ステルススーツ」のようなものができると思いますが、
    何十年も前のドラえもんに似たマントがあったような気もしますね(笑)

    物体が景色に溶け込んでしまうのですから
    アニメの甲殻機動隊で使われた光学迷彩のようでもあります。
    またビデオではこの技術を自動車に利用した場面も見せてくれています。

    大型のトラックやバスに応用すれば車体を透明化でき
    運転席から死角となる外の様子を丸ごと見ることができます。
    左折する際に起きやすい巻き込み事故を防止につながるでしょう。

    普通車に応用してもバックでの駐車も楽になり良さそうですね。
    その他にも色々と応用が効きそうな面白い技術だと思います。


    動画



    以下、この動画に対する海外の反応


    ハリーポッターが日本にいるのかい? 男 アメリカ

    日本人はこれをポルノに応用するに違いない 男 イギリス

    ■アメリカ軍はこの技術を既に使っているよ 男 アメリカ

    【【海外の反応・光学迷彩】別に驚かないよ だって日本人がやってることだもんな・・・光学迷彩の可能性を見た海外の反応】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    世の中には悪趣味なものってたくさんありますが、多分これもその一つ。ゴキブリ型ラジコン!!!

    そのバタバタ動く姿、黒光りする背中……これがいきなり現れたら、本物だと思う可能性はかぎりなく高いでしょう。
     いったい全体、なぜこのようなものが作られたのでしょうか?

    理由はメーカーのホームページを見ても記載されていませんが、おそらく「いたずら用」以外にはありえないと推測します。

    お値段は一匹1680円と非常にお買得。
    なんとUSB端子から充電可能。
    ゴキブリがパソコンからエネルギーを補充している姿は、衝撃的です。
    くれぐれも会社では充電しないようにしましょう。

    ゴキブリの他には「ムカデ型」ラジコンもあり。
    どうしてもご覧になりたい方は、メーカーのホームページからご覧ください。

    動画



    以下、この動画に対する海外の反応



    ■ 紙をめちゃめちゃにしてるな。 イギリス

    ■ すごくいいじゃん。 国籍不明

    ■ 真面目な話、2匹ほしい(笑) アメリカ

    ■ 日本人だから作るんだよ。+12 アメリカ

    【【海外の反応・ラジコン】日本人だから作るんだよ・・・ゴキブリ型ラジコンを見た海外の反応】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ソニー、東芝、日立の三社が共同して開発した超薄型ディスプレイ「イノベーションビークル」 。

    何とその厚さは0.96mm!!!1ミリありません!

    単に薄いだけでなく、高性能。映像の白の部分の光を減らすことにより、省エネを実現。
    それからタッチパネルとしても感度がよく、今後はペンでの操作も可能になります。

    動画では日本人の方が日本語で、より詳しく説明しています。

    個人的にはこれを持った時、「いかにして壊さないか」という技術が重要なような気がします。
    それぐらい、とんでもなく薄い。

    海外からのコメントの中に「ソニーはアメリカの会社だよ」というものがあるのがびっくり。
    すぐ他の人によって否定されていますが、そういう人がいるぐらいソニーの名前は海外で新浸透しているんですね。


    動画



    以下、この動画に対する海外の反応


    ■ えーっ、すごい! オーストラリア

    ■ 40%省エネだとすると、ついにスマホが2日以上電池がもつか。白ピクセル、いいね。+100 アメリカ

     ■ re:値段がどうなんだろ。アメリカ

    ■ 日本に比べれば、西洋はまだ石器時代にいるようなものだな。+107 カナダ

    【【海外の反応・液晶】日本に比べれば、西洋はまだ石器時代にいるようなものだな・・・日本の超薄型ディスプレイを見た海外の反応】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    動画に出てくるのは駅に設置された最新の自動販売機の動画を見た海外の反応です。

    外国人の方が日本の自販機を使うだけの動画なのですが、
    20万回以上再生され、高評価が840回とかなりの反響に驚きますね。

    それもそのはず、外国人もびっくりのこの自販機、
    なんとタッチパネルを搭載しており、商品の表示も注文も画面上でできてしまうんです。

    そして、何より驚きなのはこの自動販売機にはカメラが付いてること。

    自動販売機の前に利用者が立つと、カメラで利用者の顔を分析し、年齢や性別を推定し、相手によって、おすすめの商品の表示が変わるんです。

    顔画像認識技術もここまでの性能になり、ここまで普及したのかと感心します。
    そんな日本人にとっても驚きの自動販売機ですが、外国人にとってはもはや自動販売機のあまりの賢さに驚きを通り越して、あきれている様子で、動画に登場する人物も「クレイジー!」を連発しています。


    タッチパネル式の画面や、買い物をすると「ありがとうございました!」と丁寧に表示される、
    目の前に立つと人を認識してお勧めを表示する(人が変わると違うお勧めになる)

    その他にも日本の飲み物とアメリカの飲み物などが豊富に取り扱っている点や、
    料金の支払いも携帯電話やICカードで済ませられるのも驚きで
    特にいわゆるガラケー機能の携帯電話で購入が出来てしまうのにびっくりしている様子です。


    動画



    以下、この動画に対する海外の反応


    ■ きっと心理学者が中に入ってるんだよ。 マレーシア  

    ■ 日本人とは恐ろしい国民だな。 国籍不明  

    ■ ワァオ…ただただ驚きだよ インドネシア共和国

    【【海外の反応・自販機】これは罠だって!!指紋をとっているんだよ・・・ありえない!日本の最新型自販機を見た海外の反応 】の続きを読む

    このページのトップヘ